例年は この時期ですと明るくして好き勝手に鳴かせて楽しんでますが、今期は1月27日にもコンテストがあるんで まだ訓練中です。
手抜きをしてたくさん出していいように鳴かせてますが、これだとどれが鳴いてるのかわからなくなります。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
コメントどうもありがとうございます。
こちらでは、気温は今季まだ氷点下に下がってなかったと思います。確か最低が1度か2度。それでも鳥の世話で水を使うと指先がしびれてしまいます。
今年もスター選手不在の鐘一つばっかりで次のコンテストも期待できませんが、まあ楽しませてくれるのでこれで良しとしてます。
ご声援ありがとうございます。
いい成績なら飼育者の腕で悪ければ鳥のせい。
今年も鳥のせいかな〜。