新年明けましておめでとうございます。
旧年中は当ブログにご来訪頂き、ありがとうございました。
旧年中は当ブログにご来訪頂き、ありがとうございました。
2018年はカナリアともども引っ越しをし新天地での正月を迎えました。
細々と、のんびりと暮らしています。。
散歩と称して徘徊を繰り返す。周りからも奇異の目で見られてるんでしょう。
細々と、のんびりと暮らしています。。
散歩と称して徘徊を繰り返す。周りからも奇異の目で見られてるんでしょう。
何年ぶりでしょう家で餅つきをしました。
カナリアたちも元気です。
今年は頑張ってね。
2019年が皆様にとりまして健康で平和な年であります様、祈念いたしております。
また今年も当ブログを宜しくお願い致します。
【関連する記事】
私も今年も頑張りますので、またご指導お願いします。
東北地方は氷点下の気温が続き、小生の禽舎周辺も約50センチの積雪があります。
国際大会へ第31回から欠かさず出品してきましたが、昨年誕生した雄雛40数羽はどうしたことか仕上がりが悪く散々な状況です。
それでも京都へは人間だけでも参加する予定です。京都ではよろしくお願いいたします。
ローラーの難しさを痛感しております。
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
インスタグラムは毎回楽しく拝見しています。白がきれいですね。
あけましておめでとうございます。
今年の京都大会は記念大会ということで、どんな趣向が登場するか楽しみにしています。
今年もよろしくお願いいたします。